ご入会までの流れ


お電話、またはメールフォームにて無料体験の日時をご予約ください。
定休日や席数の問題でご希望に添えない場合もございますので、第三希望まで受講希望日時をご指定ください。
また、習いたい講座や紹介者やクーポンの有無などがございましたら、合わせて備考欄にご記入ください。
定休日や席数の問題でご希望に添えない場合もございますので、第三希望まで受講希望日時をご指定ください。
また、習いたい講座や紹介者やクーポンの有無などがございましたら、合わせて備考欄にご記入ください。


お電話、またはメールにて折り返しのご連絡をさせていただきます。
筆記用具以外に特別必要なものはございませんが、ご自分のノートパソコン使って受講されたい方は、ノートパソコン本体、電源ケーブル、マウスなどを忘れずにお持ちください。
筆記用具以外に特別必要なものはございませんが、ご自分のノートパソコン使って受講されたい方は、ノートパソコン本体、電源ケーブル、マウスなどを忘れずにお持ちください。


実際に教室に来ていただき、教室の雰囲気などをお確かめください。無料体験を始める前に、習いたい事などを簡単にヒアリングさせていただきます。その後、無料体験で実際に1時間の授業をお受けください。
受講後、あなたに合った講座プラン、受講のスケジュールなど、カウンセリングも行います。
体験受講と合わせて1時間半ほど時間に余裕を持っていただけば幸いです。
受講後、あなたに合った講座プラン、受講のスケジュールなど、カウンセリングも行います。
体験受講と合わせて1時間半ほど時間に余裕を持っていただけば幸いです。


無料体験受講後、中部修錬パソコン教室を気に入っていただければ、入会の手続きへ進めさせていただきます。
まずは入会金のみ頂戴いたします。次回本受講のご来校日をご予約いただき、残りの代金はその日にお納めください。
※当日入会&当日本受講をご希望の場合は、あらかじめお代をご用意いただけると手続きがスムーズとなります。
中部修錬パソコン教室では、無理な勧誘などは一切ございませんので、安心して無料体験の受講をご検討ください。
まずは入会金のみ頂戴いたします。次回本受講のご来校日をご予約いただき、残りの代金はその日にお納めください。
※当日入会&当日本受講をご希望の場合は、あらかじめお代をご用意いただけると手続きがスムーズとなります。
中部修錬パソコン教室では、無理な勧誘などは一切ございませんので、安心して無料体験の受講をご検討ください。